アインの放浪日記

-内村ってウリナリでいたなぁ~
朝から起きてずっと猿のように、シャイニングフォースネオをやってました。
全ては↓の瞬間を拝むためにです。

プレイ時間、9時間57分と30秒…
出てきましたよ、颯爽と登場そして、華麗なる一撃…
(簡単に言うとあまりに速くて画面にあまり映っていない)
バロン様が登場しました。いやぁ、待ち焦がれました。
大体、シャイニングシリーズは、プレイ時間2.3時間辺りで獣人は登場するんですが…
本当に長かったです。

で、声を聞いた瞬間、凍りつきました。
てっ…てててて、手塚部長だーーーーーーーー!!!!!!!!!(錯乱)
置鮎龍太郎さんだよ!!うわぁ、マジで適役です。
というより、台詞と性格が…、メタルギアソリッド2のヴァンプっぽいです。
加えて、インビンシブルを発動した時に限り、ナイフ投げるし…
あと、性格ですが、ぶち切れると声が同じと言う事で
スパロボのライ→スパロボのリュウセイ
になります。アツいです…メッチャアツいです。
まぁ、これが本来の獣人様の性格なのですが…

それから、外観は出身が寒冷地と言う事もあり、普通に服着ています。
が…シャイニングシリーズ初といって良いでしょうか?
なんと、素足ではなくブーツ履いてます。これは新境地でしたね~。

うーん…これは自己紹介コーナーの好きキャラランキングに変動が起こりそうです。