前略、霊鳥先生
いやぁ、昨日余りにも面白かったので、わざわざ自分の車で駅前まで行って昨日のあれやりましたよ。
(詳しくは昨日の日記で)
うーん、公式HP見たんですが
最初に配属する先生ってランダムなんですね。
…僕、アニメ部門の可愛らしい女の子だったんです。
これで、ガルーダ先生(名前で察しの通り猛禽系鳥人間)だったら良かったのに…
というよりも、これだと回答率+50パーセントは確実だったかも?(オイ)
しかも声が…アナゴさん、もしくはお父さん(あずまんが)
テニスっぽいゆえ、コーチ…コーチなのか!?(これは「トップをねらえ」だって…)
と、これは置いといて、2回だけプレイしました。
…最初の予選問題のラインナップ
・芸能
・芸能
・芸能
えーっと、芸能ほとんど無知の僕には過酷っす。(汗)
ですが、持ち前の雑学力と根性でギリギリラインで突破♪
しかし、決勝では他のプレイヤーが選んだ問題ジャンルで撃沈
そろいも揃って苦手ジャンルを選ぶんですもん…(ふぅ)
で、二回目のプレイですが
なんと予選2回目で敗退というかなり寂しい結果に…
なぜなら、アニメ&ゲームがジャンルだったのですが
僕は、基本的にマイナー路線しか知らないゆえ
「メジャーなゲームなどはほとんど知識が無い」という欠点がありまして
見事に撃沈。
他のプレイヤーが即答だった問題を悩んだ挙句に不正解だったり(爆)
機動天使とか分かるかぁぁ!!