アインの放浪日記

頑張ってみた
[SP-04(NSX-R ドギー・クルーガーver.)…のつもり]

昨日レーシングバトルでエンブレムを作った話をしましたが、今回はそれを応用して
専用車作りに取り組みました。

今回は、デカレンジャーのボスことドギー様の愛車です。

以前、ロータスエリーゼを見立てて作った事はあるのですが(ペイントは無し)

今回は、日本のスーパーカーをモチーフにして作ってみました。

まず、中古車ディーラーで、それっぽいペイントの車を買ってデータ保存…
それをベースにして、作成しました。

センターラインは、二色肌のドギー様を表現しています。
黒い部分が、肌の黒帯(サイドボディにも伸びています)で
白部分が下あご(?)部分の白い毛皮部分になっています。

これでは分かりづらいですが、ボンネットに、フェイスペイントのモチーフ

(額にある”▼ ▼”こういうの、詳しくは、僕のページにのっている僕が書いたドギー様
や、残っていたら、公式ページを参考に)

サイドボディには、”00”のマーク(たぶんドギー様の番号)

仕上げに、SPDのエンブレムを貼って
ウィンドウにドギー・クルーガー(ドイツ語書きの方で)の文字と顔を付け加えて完成。

ちなみに、僕が見た感じでは、SPDのステッカーと、ウィンドウステッカー
を外すと、普通の競技用車両にしか見えない仕様ですね。