数日連続[テイルズについて語る]
と言うわけで、今回テイルズについて語りたいと思います。(日記じゃないけど)
しかも、多分3日ぐらいかけて(笑)
では、早速行ってみましょう。
まず、テイルズとは、もちろん「テイルズオブリバース」等に代表される
ナムコの傑作RPGです。
初代「ファンタジア」はドラゴンクエストⅥの裏番組よろしくな扱いであったため
大ヒットには至りませんでしたが、実際のところドラクエⅥよりは
こちらのほうが数十倍面白かったのです。
そんなテイルズシリーズも既に、7シリーズ目がデビューしようとしている訳で
作品の歴史では、ドラクエやファイナルファンタジーに勝るとも劣らない歴史を誇ります。
その仲で僕が好きなのは
システム面
・テイルズオブエターニア
キャラクター面
・テイルズオブリバース
総合
・テイルズオブエターニア
となります。
ちなみに、エターニアは純粋にハマってしまい、やりこみプレイまでしてしまったため
総合でも一番ですね。アクション性も全作品中トップなのでオススメです。
続いてリバースですが、この作品キャラクターや世界観に魅力を感じなければ
それほど評価は高くないのです。(でも面白い上に安いのでオススメ)
ぼくの性質…↑の文章を見れば分かると思いますが「獣人好き」であるため
「ユージーン・ガラルド」他に代表される「ガジュマ(獣人)」の存在で
もう僕の中ではバイブルと化しています。
「主人公のヴェイグ?誰ですか?それ?」と言う感じです。
少しでも、獣テイストに興味があるなら、ここからスタートです。(笑)
っと…このまま行くと、獣人の話になりそうなので話題変えます。
以前日記でチラッと書いていたことですが、シリーズごとに姓名判断
でその作品の行く末を見てみると…なんとバッチリ当たっているのです。ちょっと紹介しますね。
初代ファンタジア 最大吉
デスティニー 最大吉
PS版ファンタジア 最大吉
エターニア 小凶
デスティニー2 大凶
シンフォニア 特吉
リバース 最大凶
レジェンディア 大吉
となり、現実世界の売れ行き+人気とピッタリ合致します。
さすが姓名判断といったところです。
僕が(ユージーン他ガジュマの存在が後押しして)好きなリバース
はなんとこれ以上下が無い最大凶となっています。(泣)
ちなみに、次回作、レジェンディアは姓名判断で行くとヒットします。
でも、システムやストーリーをチラッと見ただけで
面白くない烙印を押す人が多いのが最近の傾向…
次回は、その傾向が特に強かったリバースについて検証します。
が…たぶん、ユージーン中心になること間違い無しです。