UGAっていうカラオケ
この間、友人とカラオケに行ったときにふと見かけた
「UGA」って機種。
友人曰く、物凄い曲数があるとの事なのです。
と言うわけで、ちょっとチェック…
結果…
僕のレパートリーのほとんどを占めるマイナー曲こそ
あまり収録されていませんでしたが
普段あまり見かけない曲がたくさんあったのは凄いな…と思いました。
「新・キャプテン翼」の「So Long Dear Friend/JETZT」とか
「山本リンダ」の「どうにも止まらない」の英語版とか
「FEEDER」の「BACK RODGERS」とか(イギリスでは有名なのです)
とかがそうですね。
でも、これほどまでな曲があるにもかかわらず
「capsule」の「写真」や「一つ二つ三つ」が無いって…どういうことなのでしょ?
↑僕のとりあえず現状で一番好きな曲