[一見、レース用の車。しかし、よく見ると…]最近暇があれば、元気の「レーシングバトル」でペイントしています。
現在のコンセプトは
「普通に見ると、競技用ペイント…と見せかけてラッピング広告」
です。
補足までに、ラッピング広告というのは
商品や番組などの宣伝を模した塗装を全体に施した自動車など
のことを差します。
で、どんなラッピング広告かというと
メーカーステッカーや、ドライバーネームのステッカーの部分が
さりげなくパロディになっている感じです。
例えば、TRD(トヨタのレーシング部門)をSPD(2つ前の戦隊モノ、説明省略)
に代えたり
ドライバー名のステッカーを
S.SIRATORIにしたり
(意味は二つあります。一つは、スマスマのコーナー「最強の白鳥さん」もう一つは…これも略)
してます。
よく見ないとわからないので、普通に今のところばれてません。